植松努のブログ(まんまだね)

基本的に、facebookの僕の記事を転載します。

夢を見ろ!夢を持て!とは思わない。でも、夢は大切です。

僕は、夢とは、大好きなことや、やってみたいこと、だと思っています。
だから僕は、講演の最初に「すてきな夢を、沢山見つけて欲しい」という話はします。
でも、誰かに「夢を見ろ」と言ったことはないです。
 
子ども達は、「夢を持て」と言われます。
特に、学校では、最近キャリア教育と絡んで、
「夢」についてやたらと考えさせられます。
しかし、子ども達が見た夢をジャッジする大人がいます。
 
夢というのは、現在達成されていないことです。
それを、達成するために、これから努力をしていくのです。
だのに、せっかく考えた夢が、くだらない、とか、できるわけない、と言われてしまったら、努力もなにも、あったもんじゃないです。
そして、せっかく考えたことを否定されたら、人は、考えたくなくなります。
 
 
「夢をかなえられるのは、ほんの一握りの人間だよ。」という台詞を、僕は何度も聞いています。
でも、「夢をかなえた」ということの定義がとても曖昧です。
希望の進学ができたこと?
希望の会社に入れたこと?
 
「夢をかなえられるのは、ほんの一握りの人間だよ。」のあとには、
「だから、お前は高望みをしないで、自分のできる範囲から夢を選べ」というニュアンスの言葉がきます。
しかもそれには、在学中というタイムリミットがついてきます。
だから、進路指導上の「夢」は、進学、や、就職、という縛りがついてくるのかも。
そしてそれらは、自動的に「一個」に制限されます。
 
でもね、夢って、もっと長期的なものもありなはずです。
そして、個数制限は無いです。
ましてや、「進学」や「就職」に限定されません。
どんな夢でもいいです。
 
夢を追って、夢がかなわなかったら、「挫折」だと思ってる人も少なくないです。
誰かがそう教えています。
でもね、夢がかなわない状態が挫折ですか?
だとしたら、夢は、現在達成されていなければいけなくなります。
そんなの、設定が矛盾していますね。
では、夢に向かって努力してる最中は、挫折では無いと?
だったら、夢を追い続ければ、挫折しないですね。
いやいや、そこには年齢の制限が・・・
って、それも、「夢」を「進学」と「就職」に限定しているから生じる解釈では?
ていうか、そもそも「挫折」はなぜダメですか?
一回でも「挫折」したら不幸ですか?ダメですか?
だれが決めたんですか?
挫折の無い人生ってあるんですか?
 
僕ならば、挫折を避ける方法よりも、
挫折を乗り越え力にする方法を伝えたいです。
(そのつもりで、このfacebookも書いています。)
 
 
夢がかなわないと、どうなるのでしょう?
アイドルになりたかった人が、アイドルになれない状態?
アイドルになるって、なんだ?
芸能事務所に雇用されること?
雇用されても、有名になるとは限らない。
じゃあ、有名にならなかったら、不幸?
最近は、ご当地アイドルとかも増えてるけどね。
いや、そんなんじゃあ、食えない。不安定だ。
ん?食える食えないって、何が基準?不安定な仕事は不幸?
ということは、正社員にならないと不幸?
正社員は幸せ?
そうかなあ・・・
 
おそらく、学校で、アイドルになりたいっていったら、
ほとんどの場合は「もっとまじめに考えろ」と言われるかも。
 
では、次に、プロ野球選手になりたい!としたら?
でも、プロ野球選手で1軍でスタメンの人数は、
現在のアイドルよりも少ないです。
ということは、「アイドルになる」夢より、「プロ野球選手になる」夢のほうが、かなう確率は低いのでは?
でも、こっちの夢は、あんまり否定されないなあ。
 
最近は、「自分で会社を興したい」という子も増えているそうですが、それを進路相談で言うと、たいてい肯定はしてもらえないようです。
 
 
僕も進路相談で経験してきましたが、
進路相談は、「先生の知ってる範囲」「親の知ってる範囲」でしか認めてもらえない事が多いです。
そして、「大人」の「働く」に関する知識の範囲が狭ければ狭いほど、夢は憶測で評論され、否定される可能性が増えます。
 
やりたいことを、やったことがない人に相談すると、出来ない理由を教えられるだけです。
 
だから、やったことの無い大人の憶測の進路評論は、自分の人生の進路決定には、情報としては無意味だと思います。
「はいはい、そうですよねえ。おっしゃるとおり。」とでも言って、無視していいです。
そして、自分の力で、「やったことがある人を探して、仲良くなる」のです。
そうしたら「どうやったらできるか」を教えてもらえます。
 
安定雇用と、十分に食えるだけの給料。は大事です。
でもそれは、自分の能力の生み出す結果に過ぎないということを、忘れてはいけません。
十分に食えるだけの給料と安定雇用が欲しければ、
自分の能力を向上させる努力をすべきです。
 
でも、努力はつらいです。
だから、努力するためには、褒美が必要です。
その褒美は、きっと現金じゃないです。
なぜなら、高い給料もらっていても不幸な人がいるからです。
僕は、最高の褒美は「喜び」だと思います。
その「喜び」は、自分自身のやりたいことや大好きなことから生じる気がします。
それは「夢」です。
だから僕は、夢は大切です。と思っています。
 
僕は、夢を見ろ、夢を持て、とは言わないです。
でも、夢は大切だから、夢を潰されないように、どうやったらできるかを考え続けて欲しいです。
 
誰かの夢を潰す人にならないためにも。