植松努のブログ(まんまだね)

基本的に、facebookの僕の記事を転載します。

すべきは、教育の先送りではなく、前倒し。

縄文時代も、江戸時代も、明治時代も、現代も、
「おぎゃー」って生まれてくる赤ちゃんは、同じ物体です。
何も知らないで生まれてきます。
 
でも、あきらかに、時代とともに、生きていくために学ばなければいけないことが
どんどん増えています。�でも、人間の寿命はそんなには延びません。では、どうすべきか?
 
すべきことは、教育の「前倒し」だと思います。
 
でも、実際に行われているのは、教育の「先送り」のように見えます。
 
大学では、高校のおさらいをしなければいけない。
企業は、極初歩的な人間として必要なマナーや常識を教えなければいけない。
これは、ものすごいロスのような気がします。
これでは、どんどん進化していく時代に対応出来ないのじゃないかと思います。
実際、それは問題として表面化しています。
有効求人倍率が増え続けているのは、景気がいいからではなく、
いつまでたってもまともな人材が充足しないからです。
 
その最大の原因は、おそらく、現在の受験を軸とした教育システムです。
でもそれが、いま変わろうとしています。それはとてもいいことだと思いますが、変わるのを拒む人達もいます。
 
自分の会社に入ってくる新入社員が、様々な問題を抱えているのかを知ってるはずなのに、自分の子どもには同じ教育を押しつける。
自分の会社でも、自動化がどんどん進んで、素直とまじめと勤勉はロボットの仕事になったことを知ってるくせに、子どもには素直とまじめと勤勉を要求する。
これは、矛盾に満ちています。
 
なぜこんな矛盾が生じるのか?
それは、僕ら大人が受けた教育や進路指導が、現在のニーズとはかけ離れているからです。
今の40代、50代が中学生高校生だった頃には、ロボットはほとんどいませんでした。
インターネットも、ほぼありません。というか、ウィンドゥズがない。
だから、事務作業なども、とてつもなく単純なことを手作業でやっていました。
僕がつとめていた航空宇宙関係の仕事でも、MT(磁気テープ)が現役でしたから。�そんな時代には、それこそ、素直でまじめで勤勉な人間が求められました。
でも、もう、時代は変化したのです。
 
いま、大人は、自分の受験や教育や進路指導に関する常識を捨てるべきだと思います。
これからの時代に、どんな人材が必要とされているのかを、真剣に考えるべきです。
そして、教育を前倒しする方法を考えるのです。
そうしないと、社会は衰退しかしないと思います。
 
政府が発表する、経済成長の数字を、「ほんまかいな」と思ってる人は少なくないでしょう。
景気が悪くなってる感じを受けてる人は多いでしょう。
いままでと同じことをやり続けたら、それはもっと悪化すると思ったらいいです。��でもここで、このまずい状態を、「誰か何とかして」と思ったら、
そこから「独裁」がはじまります。最近、そんな雰囲気するでしょう?
 
思考と人生を誰かにゆだねないで、自分で考えるのです。�それをする人が増えないと、この景気の閉塞感は、まだまだ厳しくなると思います。
�自分で、「自分ならこうするなあ」と考えるのです。