こんな本みつけてきた
現在名古屋。
名古屋と言えば、駅前の高島屋さんの11階の本屋さん。
しかし、昨年、小さくなっちゃった。
とってもかなしい。
混雑する高島屋を11階まで上がるだけの苦労に見合わない感じ。
で、落胆しつつ、駅前のジュンク堂に。
名古屋駅前のぐりぐり旋回オブジェクトの向こう側。
そこでみつけたのが、この図鑑。
なんて綺麗なんだろう。
クジラやイルカの絵がとても素敵です。
できれば、正面図も欲しかった。
そうすれば、ペーパークラフトにしやすいのに・・・
欲を言えば、このパターンで、サメのもだしてほしい。
他の魚のもいいな。
抵抗が大きい水中で生活する生物は、
流体力学的に美しいと思います。
おまけに、微妙に違う。
本当に最適解を目指したなら、みんな同じ形になるはずなのに、
種によって違いがあるのが、なんともおもしろいです。
本屋が小さくなったと言えば、福岡の本屋さんも小さくなってたな。
出版不況の影響なのかな。
(名古屋の場合は、別な場所にもう一つ作るらしいけど・・・)
グラフィックスの技術や印刷技術の向上で、
美しい本を作りやすくなってるのに、出版が小さくなるのは、
なんとも寂しいです。