植松努のブログ(まんまだね)

基本的に、facebookの僕の記事を転載します。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

失敗が許されない、ではなく、成功率を高めたい。

昨日の中学校は、素敵な中学校でした。なにが素敵って、講演のあとに、質疑の時間を作ってくださいました。おそらく、準備されたものではないと思います。すると、手が、あがるあがる。しかも、先生がまた素晴らしい。たいていは、先生がマイクを持って生徒…

北海道は広い!

今日はこれから帯広の中学校で講演です。どんな子達にあえるかなあ。そのあとは、帯広から札幌に移動です。途中に峠があるから、気をつけて運転します。走行距離は、今日だけで約390キロになりそう。北海道は、ひろいわ。

ドリームキラーに負けるものか。

植松電機は、2000年までは自動車の電機装備品を修理する仕事をしていました。しかし、廃車から中古部品を取り外して販売する方法が普及したとたんに、部品を修理するという仕事は消えていきました。そのため、リサイクルという仕事に使われるマグネット…

飛びます!飛びます!

カムイロケット1500kgf型。次に打ち上げ予定の機体です。ちなみにこれは、実物の4分の1の大きさのスケールモデルのペーパークラフトです。先端のカーブも、ペーパークラフトで再現できます。ロケットも、飛行機も、実物を開発する際に、たいていは、風…

おすすめの本はありますか?

質問:おすすめの本はありますか?いやー。そりゃもう、たくさんありますが、僕が中学生の時に読んで、かなり影響を受けたのは、トマス・ブルフィンチさんのギリシア神話です。まあ、すごいボリュームですが、とてもおもしろいです。おまけに、ギリシア神話…

先生に夢を否定されたとき、自分になんて言い聞かせてがんばったのですか?

質問:先生に夢をダメだと言われたとき、自分になんと言い聞かせてがんばったのですか?僕は、ちょっと変わった子どもだったと思います。実家がものづくりの家庭で、近所にもものづくりの人が多くて、その人達との関わりの中で、僕は多くを学びます。小さい…

経験したことが無いことを教える教師にとって大切なことは?

質問:教育者は、仕事として、自分が経験していないことを教えなければいけませんが、生徒にはどう接するべきでしょう?(高校生)人にものごとを教える仕事をする人にとって大事なのは、可能な限り、自分の経験を増やすことだと思います。教科書に書いてあ…

飛行機ではなく、ロケットが好きになったんですか?

質問:子どもの頃は飛行機が好きで、今はロケットの仕事ですよね。好きなことが変化したのですか?いまも飛行機大好きです。ロケットは、空気のあるところを飛んでる分には好きです。飛行機も、ロケットも好きです。両方とも、相反する条件を満たすために努…

やりたいことがいくつもあり、一つを選ばなければいけないときは、どうしたらいい?

質問:やりたいことがいくつもあり、そこから一つを選ばなければいけない時は、どうすればいいですか?(たとえば、部活を決めるときなど・・・)たとえば、晩ご飯に何を食べるか考えたとします。カレーも食べたい。ラーメンも食べたい。うどんも食べたい。…

運転には十分に気をつけましょう。

北海道では、道路に出て来た動物を避けようとしておきる自動車の事故が少なくありません。自動車を運転しているときに、突然、タヌキやキツネが道路に出て来たら、驚くと思います。あわてて、ハンドルを切ったり、ブレーキを踏んだり、同時にやると、たいへ…

まわりの人から進路についてせかされたらどうしたらいいでしょう?(高校生)

質問:まわりの人から進路についてせかされたらどうしたらいいでしょう?(高校生)まず最初に考えるべきことは、なぜ、その人が、あなたに、進路について考えることをせかしているのか?です。きっと、心配してくれています。それは、愛です。それには、素…

失敗を恐れないようにするにはどうしたらいいですか?

質問:失敗を恐れないようにするにはどうしたらいいですか? 頭の中で、さんざん失敗するといいです。 そうしたら、失敗を未然に防ぐことができます。 または、失敗を乗り越えることができます。 もちろん、それでも失敗することがあります。 自分がまったく…

キャシャーンがやらねば、だれがやる。

たった一つの命を捨てて生まれ変わった不死身の体鉄の悪魔を叩いて潰すキャシャーンがやらねば、だれがやる。という、新造人間キャシャーンのオープニングのナレーションだけでアドレナリンが出てきます。「キャシャーンがやらねば、だれがやる。」この言葉…

僕も夢を叶えたいのですが、今からじゃあ遅いでしょうか?

質問:僕も夢を叶えたいのですが、今からじゃあ遅いでしょうか?人間の人生は有限です。限りがあります。だから、人生の時間は大切に使った方がいいです。夢を追いかけるのに、遅すぎることはありません。でも、早めに追いかけた方が、夢を追いかけるのによ…

人間は一人一人才能を持っていると思いますか?

質問:人間は一人一人才能を持っていると思いますか?才能ってなんだっけ?なにかができること?それなら、だれでも必ず持ってるね。それとも、才能とは、ほかの人より秀でていること?うーん。だとしたら、まわりに誰もいないひとりぼっちだったら、すべて…

他人のマイナスな言葉で下がったモチベーションはどうやったら上がるの?

質問:まわりの人のマイナスな言葉でモチベーションが下がってしまった時は、どうしたらいいですか?いやー。あるよね。そういうこと。人は自我を持っています。でも、人の自我は、とても弱いです。なぜなら、自我は、所詮は、自分の思い込みだからです。そ…

質問:自分の夢が見つからない時はどうしたらいいですか?

質問:自分の夢が見つからない時はどうしたらいいですか?夢は、大好きなことや、やってみたいことです。なんでもいいです。何個あってもいいです。例えば、カレー食べたい。は、すばらしい夢です。叶えるためには、いろんな方法があります。お店に行って食…

質問:あきらめていい時って、どういう時ですか?

質問:あきらめていい時って、どういう時ですか? あきらめていい、と、あきらめたほうがいい、は、 ちょっとちがいますよね。 あきらめていい、は、他に手段がある時かな。 あきらめたほうがいい、は、それをやると命が危ない時かな。 多くの人が、手段と目…

質問:誰かに反対されても叶えたい夢は、どうやって叶えたらいいのですか?

質問:誰かに反対されても叶えたい夢は、どうやって叶えたらいいのですか?賛成してくれる人と一緒にやればいいです。もしくは、自分で勝手にやればいいです。してもらおう。させてもらおう。と思っていると、自分の自由をうばわれます。「する」と、失敗し…

植松努のTEDxに日本語字幕がつきました。

あらー。僕のTEDxに、日本語の字幕がついた。これで、耳が不自由な方にも伝わる。字幕をつけてくれた人に、本当に感謝です。https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY&app=desktop

雪道に強かったデリカスターワゴン

やっと北海道に帰れる。しかし・・・雨雲レーダーが、きっついことになってます。初雪ドライブが、猛吹雪って、過酷すぎるわ。吹雪の時は、以前乗っていた三菱デリカ(スターワゴン)が最強でした。着座位置が高くて、プロジェクターヘッドランプが、真正面…

お化粧はカウンターシェィドだったんだ。

いま、テレビでお化粧のことをやってるけど、お化粧って、カウンターシェイドだったんだね。(陰のところを明るく)アメリカ軍の軍用機の制空迷彩は、お化粧と同じだったんだね。(ちがうか)

努力の振り向け先をしっかり考えよう。

最近は、科学が発達しています。だから、子どもでも、かなりの知識を持つことが可能です。植松電機のコズミックカレッジは、常連さんが多いので、どんどん内容が濃くなってしまい、いまでは、SSHの高校や、大学でやるようなことを小学生や中学生がやっていま…

車の構造と、運転手がすべきこと。

自動車は、後ろが見えにくい構造です。自動車は、前方を見やすい構造です。運転手は、前方を注意し、自動車を操作する義務があります。ですから、基本的には、自分の前に車が出て来たり、自分の前に車が割り込んで来たとき、対応しやすいのは、自分です。と…

明日は赤平で缶サット甲子園北海道秋大会&コズミックカレッジ

明日は、赤平で、缶サット甲子園北海道秋大会です。ていうか、秋じゃないね。冬になっちゃいました。暴風が吹き荒れた北海道も、明日には穏やかになるようです。缶サット用に開発された小型のガス式CAMUIロケットが4機打ち上げられる予定です。今回の缶サッ…

冬がやって来た(運転嫌だなあ)

北海道は、真っ白だそうです。僕は、今夜が、今年はじめての雪道運転になります。この季節の北海道は、とても危険です。なにが危険って、舗装道路が危険です。一見、雪が積もっていないのに、黒く濡れている部分は、つるつるです。ブラックアイスバーンとい…

庄内空港到着。これから鶴岡へ。

庄内空港に到着です。雨。もう夜でした。今日は、鶴岡市の東京第一ホテルで講演させていただきます。なぜ「東京」とついているのかはよくわかりませんが・・・これから、バスで会場に向かいます。今日は、どんな人達にあえるのかな。

そんなことで食っていけるの?

そんなことでは、食っていけない。よく聞く言葉です。でも、とても根拠に乏しい言葉です。いくらもらえば、食っていけるのでしょう?経済は、収入と支出の差でしかありません。たくさんもらったって、たくさん支出すれば赤字です。僕は名古屋で暮らしていた…

ものづくりの人達を見下す風潮はなぜ?

昨日は、機械開発や設計をされている方々に話しを聞いていただけました。すごい会場で、最初は、外国人CEOのスピーチからはじまります。いやー、このあとしゃべるのか・・・と思うと、なんか、変な汗です。会場びっしりの、とても立派なエンジニアの皆さんの…

僕の本

この本には、ずいぶん助けられています。タイトルは、僕がつけたわけではないので、僕としてはやや微妙な感じがするのですが・・・でも、中身は、とてもよみやすく、キーワードもわかりやすくなっていて・・・いやほんと、本を作る編集の方の能力はすごいと…