2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
先日ちょっとインフォメーションしたスポーツシューティングの集まりについて、おおよそのスケジュールを記します。日時:2014年7月19日 17:00〜場所:赤平市共和町230番地50 株式会社植松電機スケジュール(目安です。)17:00〜17…
缶サット甲子園は、学校のスケジュールなどとの兼ね合いで日程が決まるのですが、現在の6月予選の8月本選というのは、かなり厳しいです。なにせ、新学期がはじまるのが4月ですから、参加される学校は、おおよそ、一ヶ月という準備期間で挑まなければいけ…
エアソフトガンは、危ない、と思われがちです。なにせ、報道されるとしたら、違法改造されたエアガンが誰かに被害をもたらしたとか、子どもがあやまって使って目に入ったとか、事件や事故じゃないと報道されないからです。どんな道具もスポーツも、ルールや…
旭川に、「おもちゃのヨシダ」というお店があります。おもちゃ屋さんです。全国的に、おもちゃ屋さんは、どんどん消えています。トイザラスの攻勢も大きいと思いますが、ゲームの普及も、おもちゃ屋さんにとっては、マイナス要素だと思います。なにせ、ゲー…
一機目の滝川高校は、無事に打ち上げ成功。缶サットの回収も成功。よかったよかった。ニコ生は打ち上げ直前に途切れたみたいだね。いま、二機目の準備中だそうです。30分間隔で打ち上げだったかな。
北海道の缶サット甲子園は、植松電機の敷地で行われています。以前は、近隣の市の売れてない工業団地を借りたこともありましたが、「買え」と言われたので、やめました。(年に3日しか使わないのに、工業団地を使う範囲買え、と言われましても・・・・)と…
今回の缶サット甲子園で使用されるのは、火薬を使用していないハイブリッドロケットです。通称は、ミニカムイ。燃料はポリエチレンというプラスチックです。それを、ガス酸素で燃焼させて推力を得ています。このエンジンは、北海道大学の学生さんが開発しま…
缶サットというのは、空き缶を利用した、空気中で作動する人工衛星のシミュレーターです。通常は、350ミリリットルクラスの空き缶を利用しています。上空からパラシュートで降下しながら、大気の成分を分析したり、地上を撮影して分析したり、それはまさ…
今日の缶サット甲子園北海道大会は、ニコ生で見られるようです。そこにいられないのが残念。http://live.nicovideo.jp/watch/lv184248580
今朝北海道に戻ってきて、子ども達の見学も無事おわり、再び千歳に向かいます。デジャブーを見るかのような移動です。今日も天気がよくてよかった。岩国では、若手経営者300人がお話を聴いてくださるそうです。同世代の経営者。これからの時代を切り開く…
今日は快晴に恵まれて、子ども達のロケットも奇麗に飛んでいきました。青空にパラシュートがすてきでした。明日は、近所の高校生達が、空き缶サイズ衛星の勉強にやってきます。先週、自分たちで作った空き缶サイズ衛星を、明日は、自分たちで作ったロケット…
東京の議会での、低レベルなヤジが問題になっていますが、まちがいないのは、それ、本音ですから。選挙活動時のきれいごとではなく、かれらの日々の発現をしっかり知っておくことが、選挙民として大切なことです。女性の社会進出云々のために重要なのは、女…
僕が前の会社を辞めたとき、「やめなければ良かったのに」とか、「とどまって、そこを変える努力をすべきだった」などと、さんざん言われました。あのね。もう僕は、そこをやめてしまっているんです。今から戻って、改善するなんて、できないんです。なんで…
僕は、小さい頃から、まわりの子とは違う行動をしていたと思います。それは、今でも変わっていません。いまでも、石があったらはぐってみたいです。なぜなら、石の下には、様々な生物がいるからです。いまでは、普通じゃないことをしていても、それなりに受…
昨日の岡山で、素敵な人に会えました。その人は、学校の先生をしていたそうですが、あることに気がついたそうです。それは、学校では、幸せについて、教えていない、ということです。いい学校にいくことも、いい会社にはいることも、必ずしも、幸せにつなが…
無事に北海道に帰り着きました。岡山でであった人達は、いい人達でした。考える人を増やすためのきっかけづくりに真剣に取り組んでいる姿が嬉しかったです。僕はクイズ番組が好きではありません。なぜならそれは、学校のテストの延長線のように思えるからで…
自分なんて・・・勉強したって無駄だ。努力したって無駄だ。と思い込んでしまった人は、最終的に奪うようになる。と教えてくれたのは、以前来てくれたアフリカの人たちです。がんばれない人は、生み出せない。生み出せない人は、してもらうしかない。しても…
想像してごらんこの世のすべての人が責任を避け失敗を避け自分の身を守ることしかしなくなったらどんな世界になるだろう。あたらしいものはうまれずいまある問題は解決されないその世界では、悲しみも苦しみも自己責任という名前で放置される人間のつながり…
違法行為をして、tweetして、捕まる。というケースがあとをたたないです。捕まると思っていないのかな?自分の行為の結果を予測できない人が増えているように感じられます。体が大人だけど、心は小学生のようです。なにが、心の成長を止めてしまうのか?それ…
いまできないことを、責めるより、 どうやったらできるかを考えよう。 批判や、評論なんて、だれでもできる。 本人だって、十分にしている。 そんなことを、繰り返して、畳み掛けてもしょうがない。 僕らは、未来しか生きられない。 現在は、0.1秒後には…
人を指導するときに、「そんなんじゃダメだ!」「お前はダメだ!」と言ってしまう人がいますが、これでは人は育たないです。指導すべき人は、評論家であってはいけません。「だったらこうしてみたら?」の人であるべきです。共同の仕事などしていると、他人…
ワールドカップだそうで。 テレビは、熱狂するサポーターが渋谷の交差点で大騒ぎするシーンを延々と流していますが、 その心は? 何を意図して放送してるのかな? 他に伝えるべきことは無いのかな? サッカー好きな人には嬉しい光景なのかなあ。
今週はハードでした。会議やら、ロケやら、盛りだくさんで、いろんな人としゃべっているから、だんだん、だれに何をしゃべったかわからなくなってきて、毎日デジャブーに襲われました。おまけに、北海道は大荒れで、すごい雨。だけど毎日200人弱の子ども…
勉強なんてしたって、将来なんの役にもたたないよ。ということを実証してくれる大人は多いです。かつて、ロボットが普及しておらず、ほとんどの仕事を人間がしていた時代には、とりあえず、小学校レベルの国語の能力があれば、十分に勤まる仕事は沢山ありま…
からすやさとしさんの漫画で、「モテないのではない。モテたくないのだ。」という本があります。このタイトルだけで、おもしろいです。前回、社会で生きて行くためには、「惚れてまうやろー!」と思われるような生き方が大事かも、と書きましたが、下手した…
今日は、2校同時開催でした。合計で270人ほどです。昨日ほど暑くもなく、無事に終えることができました。今日の2校の子達は、どちらも朗らかで、挨拶も明瞭。ほんとうに、何度も書くけど、引率の先生も、同じく朗らかで明瞭。なんで子ども達は、こんな…
からかう。ふざける。ちょっかいをだす。(北海道弁か?)おっつける(これも北海道弁か?)みんなで帽子をまわして、それをとれない持ち主の子をからかう。相手が、いやがったり、こわがったり、ビビったり、怒ったり、あせったり、怯えたりする姿を笑う。…
嫌な人にであった時に、「こいつは、俺のことを嫌っているに違いない。」と思うと、どんどん腹が立ってしまいます。そして、こちらの態度も悪くなって、相手との関係は、ますます悪くなります。でも、その最大の原因は、「自分の憶測」です。自分で勝手に相…
今日も大勢の子達が来てくれました。とても朗らかで、そして声がはっきりしています。挨拶の声も、しっかり聞き取れるし、各委員長さんの連絡事項も、すばらしい声です。まあ、間違いなく、こういう学校の先生は、朗らかで、声がはっきりしています。指示も…
今月、岡山で、下記のような講演があります。 一般の方向けの講演は、いまはほとんど受けていませんので、 これはけっこう珍しいかも。 (前回は北海道の北見市でしたね。) 今回は、てっぺんの大嶋啓介さんのご縁です。 学生さんは無料だそうですよ。http:/…