植松努のブログ(まんまだね)

基本的に、facebookの僕の記事を転載します。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

義務教育の意味

教育の事に関して、常に出てくる話は、「先生が悪いのか?それとも家庭が悪いのか?」です。でも、こうやって考えると、それは、責任の押し付け合いで終わってしまいます。肝心の子どものことを考えていない思考です。重要なのは、義務教育の意味です。なぜ…

さすが富士重工

さっきの記事を書くに当たり、嵐山美術館のキ84について調べてみたら、戦後、アメリカから飛行可能な状態で返還された後、嵐山美術館に納められるまでは、富士重工で毎週エンジンをかけ、通常の飛行機と全く同じ整備をやり続けて、飛行可能状態を維持して…

あらしやまのからあげ

今日は、これから「あらしやま」へ。京都じゃないよ。京都の嵐山美術館には、「キ84」があったっけ・・・(今は、知覧にあるらしいです。)そーじゃなくて。赤平の「あらしやま」さんは、鳥のからあげが絶品です。いやもう、想像しただけで腹が鳴る。そう…

DJポリスって、最近聞かないね・・・

クラスの全員が反抗的で協調性がない、という状態は、あんまりないと思います。たいていの場合は、数人が問題を起こします。でも、その数人のために、怒鳴ったり、怒ったり、強制したり、並べたり、黙らせたりしてると、ちゃんと考えのある子達が、やってら…

なにを提供したか、ではなく、どんな成果を得たか

人間は、みんな違います。おんなじ人間はいません。そんなの、わかりきったことです。そういう人間を相手に教育を行うということは、先生という職業は、毎回、まったく違うパターンの人間を相手に、必要な能力を与えるのが仕事のはずです。ところが、「必要…

軍隊的な学校って意外と多い。

「言われたことを、言われたとおりに、余計なこと考えないで、さっさとやればいいんだ!」と学校で何度も言われました。確かに、これが大事な仕事は多いです。でも、これはすべてではありません。だって、人間は、労働者として生まれてきたわけではないから…

いい天気と、いい人たち。

今日は、札幌の学校が2校来てくださいました。今日の学校の先生は、来たときから違いがわかります。まず、挨拶してくださいます。朗らかです。だから、いつも書いていますが、子ども達も朗らかです。本当に、先生の行動は、まったくもって子ども達に反射して…

今日の赤平はとてもいい天気

うーん。カッコウの鳴き声がのどかです。 赤平は、今日はとても良い天気。 緑がとっても美しいです。 まもなく、子ども達のロケット打ち上げです。 今日は220機かな。 みんなうまくいきますように。

世の中はファジーです。

世の中は、かなりファジー(死語)です。白黒はっきりしないことがいっぱいです。そこには、全体に統一された絶対的な正解はあんまりなくて、都度応談的な解しかないような気がします。だから、100%当てはまらなければ「正しくない」。当てはまらないケ…

なぜ嫌だと思うのか考えた方がいいよ。

嫌なことに出会ったり、違和感を感じることに出会ったときは、「いやだ」「きらい」などと思考を単純化せずに、「なぜ自分は違和感を感じるのか?」「なぜ自分はそれを嫌だと思うのか?」を考えた方が建設的です。嫌なものを、嫌だというのは、とても簡単で…

僕なりの「絆」の解釈

「絆」東北の震災以来、よく目にするようになりました。「絆」はとても大切です。でも、間違えてつかわないように気をつけた方がいいと思います。「絆」は、愛情や友情の証拠ではありません。「絆」は、束縛の掟でもありません。「絆」は、関わること、受け…

天気が気になるシーズン到来

今日は、札幌の中学生が約300人来てくださいました。300人がロケットを作り、美しくデザインし、打ち上げます。あいにくと、打ち上げる頃から、ぽつぽつ来ていた雨が、打ち上げ中には、ちょっといやな感じにまでなりました。子ども達はレインコートを用意し…

リアル春日部

春日部到着。「らきすた」で知ってる世界とはちょっと違う。まあ、あのアニメの放送から、もうずいぶん時間たってるもんね・・・とっても広々していて、緑が多くて、落ち着いた雰囲気の町です。

ホテル ニューコシガヤ

現在、春日部に向けて移動中。次は、「新越谷」おお、ここがあの、「ホテル ニューコシガヤ」の聖地か!?YMO世代にしかわからないネタで申し訳ない。

自分と違う意見は間違いとは限らない。

「〇〇なことをされて、つらいんだ・・・」という相談に対して、言ってはならない言葉は、「気にすんな」です。だって、本人が「気にしてる」んだもの。それを、「気にすんな」と言ったら、身もふたもありません。「気にすんな」な人の言い分は、自分もされ…

明日は埼玉

今日は、SSH高校の運営会議の後、これから東京です。明日の埼玉の講演のための移動です。明日の講演は、埼玉県民限定、だそうです。いま一番気になるのは、どうやって埼玉県民であることを確認するのかな?です。埼玉県知事の踏み絵とか?先週の山梨の後、な…

「とくさつガガガ」は、いい本です!

最近はまっています。「とくさつガガガ」現在、二巻まで出ています。僕は、あんまり戦隊ものは見ていません。ゴレンジャー、デンジマン・・・のあと、かなり間が開いて、シュリケンジャーとか。でも、この漫画は、戦隊ものが大好物という人じゃなくても楽し…

あの人は特別だ。自分なんて普通だから・・・の恐ろしさ

僕は伝記が好きです。なぜなら、伝記には、辛いことの乗り越え方が書いてあるからです。壁にぶつかった時に、だったらこうしてみたら?と考えることの素晴らしさが書いてあるからです。僕は子どもの頃から、考えたり、工夫したりするのが大好きでした。でも…

芸は身を助ける

僕は中学生の頃に、マンガ(のようなもの)を書いていました。絵を描くのが好きでした。でも、「そんなんじゃあ、食っていけないよ」と言われました。時は流れて・・・僕は、名古屋で仕事をしていました。飛行機やロケットの開発です。その職場では、よくプ…

もちはもちや

水谷先生という方とお会いしたことがあります。夜回り先生です。彼は、「愛情だけでは解決できない問題がある。それは、プロに任せなさい。」とおっしゃっていました。まったく同感です。問題行動には原因があります。それをなんとかしないと、問題行動は無…

暴力に愛があるかどうかなんて証明できません。

保護者の中には、「先生、うちの子がダメだったら、ガツンとやってくださいよ!」ということを言う人がいます。そういう人は、「自分が子どもの頃は、先生に殴られるのは当たり前だった。でも、そこには愛があった。」なんてことを言います。よかったね。愛…

わかろうとする姿勢が大事です

僕は、学校の勉強や成績や学歴では、人生には大きな差はつかないと思っています。でも、子どもの頃の勉強への取り組み方は、その後の人生に影響を与えると思います。わかんなーい。と、投げ出してしまうことを身につけてしまったら、残りの人生でも、問題を…

教育では「やむを得ない暴力」なんてありえない

僕は体罰や暴言には絶対反対です。だって、社会では犯罪行為と言われることが、教育現場ではオッケーなんて、ありえないでしょ。少なからずの児童虐待が「しつけ」と称して実施されていますが、それは、「教育のためなら暴力もしょうがない」という常識を教…

先生の喜び

今日来てくださった学校の先生が、最後にお話をしてくださいました。とても素晴らしいお話でした。その先生は、最初は、「どうやって教えよう」と意識して先生をしていたそうです。でもいまは、「自分よりすごい人との出会い」が楽しくて、先生という仕事が…

愛の快楽に勝るものなし

北海道で、ネットで集まった3人が、女性の部屋に侵入して暴行を加えるという、恐ろしい事件がありました。襲われた人の、恐怖や絶望感を考えると、こういう犯罪はもっと厳しく対処すべきだと思います。僕には、人を襲って無理やり性的なことをする人の気持…

自分との相談

人間が他の動物と違うところは、自分と相談できるところだと思います。人間の心の中にはかならず、いい心と、悪い心があります。自分と、いい心と、悪い心の、三人で、話し合うのが人間の人間たる所以だと思います。しかし、話し合うためには、言葉が必要で…

リアルヤンキー先生

時々、学校の先生で、ものすごく口が汚い人がいます。生徒に向かって、「お前ら」「てめえ」「ふざけんな」「だまれ」すごく悪意を感じるイントネーションです。もう、聞いているだけで、胸が悪くなってきます。社会人は、「綺麗な言葉を使う」のが常識では…

すごいぞ、ドローン。

ドローンの進化がものすごいね。 こいつがあれば、打ち上げ後のロケットの空中撮影も 可能か! 残念だけど、ロケットは、プロペラ飛翔体に追いつかれるような速度じゃないね。 でも、この技術は、いろんなことに応用できそう。 でも、こういうのが、日本で生…

山梨の講演会は、とっても素敵でした。ワインもうまい。

昨日は、山梨の甲府で講演させていただきました。主催してくださった方々は、女性で起業して頑張っていらっしゃる方々でした。会場は図書館のホールです。図書館のスタッフの方々も、とても朗らかで、細かな思いやりに溢れる素晴らしい人たちでした。大ホー…

明日はスポーツシューティングクラブの定例会

すっかり遅くなりましたが、 明日は、奇数月の第三土曜日ということで、 スポシューの定例会です。 どうにか天気が持ちそうなので、 久々に、屋外で戦おうかとおもっています。 とうことで、 暖かい、黒っぽい服装。(気温は10度程度になるでしょう。ガス…