植松努のブログ(まんまだね)

基本的に、facebookの僕の記事を転載します。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

8月7日は「工作日和」に参加して、優しくなろう!

8月7日は、植松電機で、「工作日和」イベントです。 市内のものづくり企業が連携する「匠塾」の青年部の方々が いろんな工作体験を準備してくれています。 まだあとすこし、枠に余裕があるようです。 このイベントも、ゆくゆくは、いろんな人が、自分の技…

8月9日は植松電機でスペースプローブ技術発表会(見学大歓迎!)

8月9日 植松電機で、スペースプローブコンテストの技術発表会が行われます。 この発表会は、一般の方でも見学できます。 今年は様子見で、来年あたりから参加してみようかな・・・ という方は、ぜひ見に来てください。 見学にはもちろん条件はありませんが…

北海道は広いのう。

ラジオ深夜便

以前、放送していただいた、NHKのラジオ深夜便。 本も出ていたんですね。 8月号に、僕の登場回も取り上げていただけました。 ラジオの音が、文になって、写真などもついて、再掲載されています。 再放送のリクエストも、ずいぶんいただけたそうで、 8月24…

出来ない理由は、どく。

夢は、大好きなことや、やってみたいことです。 大きいも、小さいも、関係ないです。 誰かに評価されるかどうかも、関係ないです。 できそうかどうかも、関係ないです。 僕には夢が沢山あります。 でも、今現在も、夢は否定されます。 わざわざご丁寧に、出来…

プラスの生き方。マイナスの生き方。

昨日は名古屋でお話しをさせていただけました。 名古屋商工会議所の青年部「若鯱会」の皆さんが招いてくださいました。 会場を満杯に埋め尽くす人。 準備も段取りも、完璧でした。 そして、懇親会。 いろんな人とお話ができましたが、 話せなかった人もいた…

いつから「苦手」になったのか?

先日、来てくれた大学生の女の子に、 ロケットを作ってもらいました。 その子は「自分は不器用だから・・・」と言います。 だから僕は、「いつから不器用だと思うようになったの?」と 尋ねました。 その子は、なにやら考え込んでいる様子です。 僕は、「小…

先生は「世間知らず」とは限らないよ。

昨日のテレビ番組で、 水族館の「かわうそ」の子育てが描かれていました。 かわうそのお母さんが、子どものかわうそに、水泳を教えようと頑張りすぎて、子どものかわうその様子がおかしくなります。 それに気がついた飼育員の方が、子どもを助けて、人工飼育…

「ばくおん」見たよ。

「ばくおん」 見てませんでした。 ようやく見ました。 ぼくにとっては不必要なお色気表現もありますが、 そこに目をつぶれば、とても面白いアニメでした。 ということで、原作も買っちまいました。 届くのが楽しみです。 ああ、バイクのプラモ作りたくなった…

「便利」を何に使うのか。

人類は、社会の問題を解決する努力を積み重ねて進化してきました。 そういう人類の努力のおかげで、暮らしは便利になってきました。 でも、その「便利」の使い方には、2通りあります。 一つは、「楽をする」 もう一つは、「便利を使って、いままでできなか…

すいエんサーの再放送は明日だよ!

知力の格闘技! すいエんサー 16日、明日の、1000〜1025で、再放送があります。 植松電機の若い子たちが、ロケット職人チームとして 難題に挑んでいます。 植松電機で働く人たちが、どんな人たちなのか、見ていただけたら嬉しいです。 ぼくも、本…

ぼくもかかわっている、赤平市のものづくり企業のあつまり、匠塾(たくみじゅく)の青年部が、 とっても素敵なイベントを企画しました。 初めてのことなので、応募人数に制限をかけるそうです。 はやめの応募がだいじですね。 当日は、ぼくもどっかでお手伝…

7月17日じゃなくて、16日でしたあ!

タレフォタツィオヌボラーリの、クラッシックカーツーリングラリーですが、 ぼくの勘違いで、赤平でのタイム計測は、16日土曜日の1530から、1800くらいになるようです。 この日は、赤平の火祭りのオープニングですね。 このタイム計測を見てから、…

スペースプローブコンテスト。略するとなんだ?スペプロコン?

スペースプローブコンテスト 従来行ってきた、「缶サット大会」から、 今年は名称をはじめ、いろんなことを変えて再スタートです。 従来は、参加資格は、「高校」単位でした。 でも、僕は、かねてから、学校単位の部活動のような形態よりも、海外にあるスポ…

タミヤ F4U-1A コルセア 美しい飛行機

タミヤ F4U-1A コルセア 1/72 プラモデル タミヤのF4Uは、はじめて作りました。 これは、かなり新しい金型なので、それはもう、すごく 組み立てやすかったです。 コルセアは、その独特の翼の形が好きです。 無骨だけど、美しい飛行機だと思います。 しばらく…

8月1日の東京での講演について

8月1日の、東京での大学生向けの講演会。 大学生が、がんばって準備をしてくれています。 その子とは、一通のメールからスタートしました。 その子は、大学で、自分のやりたいことを見つけようと必死でした。 この子は、自分と同じように、悩んでいる人はた…

今日は京都日帰り。今週末は植松電機で名車ツアー&戦いや!

現在、伊丹空港から京都へ移動中。 伊丹空港は30度越えていたんじゃ無いかな。暑い。 今日は、京都日帰りです。弾丸ツアー。 今日は、日本経済新聞社さんの経営者向けの講演です。 どんな人に会えるかな。 帰ったら、明日から、また学校の見学旅行が連日です…

自分には何もできない、と思い込んでる人達へ。

やったことがないことは、できない。 と思い込まされていると、何にもできなくなります。 今のままじゃダメだ。何かやらなくちゃ。 と思っても、 でも、何もできない。 となってしまう人は少なくないです。 気ばかり焦ってしまう日々です。 でも、このロジッ…

奇跡は余計なことしたら起きる。

ガールズアンドパンツァーの映画を見ました。DVDだけど。 まあ、細かいところが凝りまくりです。 なんでも、作ってる人達が、勝手にこだわってしまったそうです。 その結果、ものすごい密度の映画になってしまいました。 以前働いていた会社では、 「奇跡は…

「ふらいんぐうぃっち」はいい!

先日、弘前高校に行きました。 そのとき、ふらいんぐうぃっち、というマンガを学びました。 魔女の宅急便の、高校生版、のようなお話しです。 僕が感動したのは、 魔女は15歳で一人前の扱いだそうで、 独立して、能力を高めるための修行をするそうです。 …

「ちがう」を否定する社会では奇跡は起きない。

「ちがう」を「異常」「おかしい」「だめ」と考えてしまう人は少なくないです。 でも、この世には、まったく同じ人間は一人もいません。 だから、厳密に言えば、「同じ」のほうがあり得ないです。 みんな「ちがう」のが当たり前です。 だのに、「ちがう」を否…

来週のすいエんさーに植松電機の若い子達が登場するよ!

NHKのすいエんさー。 とてもいい番組です。 来週の火曜日の放送に、植松電機の若手の子達がでます。 知力の格闘技 東日本対決だそうです。 どんな対決になることやら。楽しみです。 http://www4.nhk.or.jp/suiensaa/

食えるか、食えないか、じゃなくてさ。

そんなことやって、食べていけるとおもってんの? おそらく、これを言われたことがある人は、 とってもたくさんいると思います。 さて、ここで問題です。 いったい、いくらあったら食っていけるのでしょうか? ぼくは、名古屋の会社を辞めて、北海道に帰って…

中学生は中二病にかかっておくべきだ。

今日は、音威子府の中学生が来てくれました。 みんな、朗らかで、優しくて、礼儀正しく、 そして、中二病な方々でした。 中二病という言葉は、 もともとは伊集院光さんがラジオの中で、 自分自身の中学生の頃の、 無理して背伸びしたりするなどの行動を、 ま…