植松努のブログ(まんまだね)

基本的に、facebookの僕の記事を転載します。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

前倒し人生

さすがに、昨日はつらかったですが、今日はかなり回復しました。今日は、関東の科学技術高校の子達が来てくれました。さすがに、ちょっと変わった高校を選んだだけに、好奇心旺盛で、思考力の高い子達でした。彼らは、きっと、素晴らしい技術者になると思い…

無事に帰着。

今朝は、3時に起きて、3時半に出発しました。で、さきほど、無事に赤平に帰着です。月末なんで、がんばってまっすぐ帰ってきました。行きもそうですが、帰りも日中にもかかわらず、途中はけっこうな雪でした。でも、ゆっくり走ったので、ハットヒヤリもあ…

今日は高校生が来ています。明日は紋別。遠いのお。

昨日は、赤平は帰着したら8度でした。寒い。いまは10度くらい。寒い。今日は、広島の高校生と、京都の高校生、そして、隣の芦別市の高校生が職場体験で来ています。職場体験は、高校生でははじめて、女の子が来てます。よくぞ植松電機を選んでくれました。さ…

経済の安定

いま、那覇空港。 これから北海道に帰ります。 南国。晴天。青空。紺碧の海。の沖縄とはお別れです。 今日は、沖縄の平和記念資料館を見てきました。 第一次世界大戦の後の、一時的な好景気の後の大不況が、 世界中に大きな影響を与えたことを、改めて感じま…

今帰仁

いま今帰仁。廃校を利用したホテルに泊めていただきました。とてもきれいで立派です。素晴らしい。いろんな生物がいます。小さなトカゲもいたし、(もちろん屋外ですよ。)朝は、とても気持ちよく、遠くでニワトリが元気に鳴いています。昔飼っていたから懐…

21年ぶりの懐かしい人たち

現在地は品川。とてもいい天気。昨日の電気文化会館は、会場が小さくて、反芻の人が立ち見になるという状態でした。小さい子も、待ち時間を合わせれば120分くらいは立っていたかもしれません。ちょっと申し訳なかったです。でも、会場の人も悩んだそうで、入…

電車止まっちゃった。

いま、大同町の橋の上で、電車止まってます。踏切の真上。よこには、川沿いの道路を走ってた車が、長蛇の列。細い道だから、Uターンもできない。先頭のトラックのおじさんが、絶望してます。一つ先の駅は、大江。懐かしいです。懐かしいけど、こまったなこり…

今日はどきどきです。

今日は名古屋で講演です。そのあと、名古屋時代の先輩や、お世話になった人たちが、懇親会を開いてくださるそうです。正直、ちょっとつらいです。お世話になった、僕を育ててくれた、がんばる人たちをおいて、僕だけ勝手に逃げ出したような後ろめたさを、ずっ…

「失敗は許されない!」じゃなくて。

フォルクスワーゲンとか、傾いたマンションとか、防振ゴムの問題とか、普通に考えたら、「ばれたらとても大変なことになる」ことが、ばれてます。この世には、「絶対ばれない」ことはなかなかないです。「絶対ばれないから大丈夫」という言葉で、不正を含む…

水戸黄門の歌はいい。

僕は伝記が大好きです。いろんな人が、困難や苦労を乗り越える姿は僕に勇気をくれます。でも、伝記の人を嫌う人たちもいます。「あの人達は特別だから。自分なんて、普通だから。」が、決めぜりふです。でも、そういう人に限って、伝記の人が、なにをどうやっ…

1年の密度

先日は、安曇野市で、小学校4年生の1/2成人式に招いていただきました。 新しい市ができて10年だそうです。 そのときに生まれた子達の1/2成人式です。 10校から子ども達を集めるのは、さぞや大変だったと思います。 体育館を埋め尽くす、10歳の…

Twitter難しいのお。

僕は、学生さんに思いを伝えたいです。とりあえずfacebookをはじめたものの、学生さんの利用率はとても低いようです。かといって、Twitterの字数制限は僕にはつらすぎます。そこで、このfacebookをブログとくっつけて、そのブログをTwitterと…

新しい本出るよ。

新しい本を作っていただけました。前の本が出てから、もう6年ほどたちます。世の中もずいぶん変わったし、だいたい、前の本では、僕はいまよりは、かなり角が立っていたように思います。6年の歳月で、心も体もまるくなった僕の新しい本です。前の本よりは…

マイナンバー考

先日、マイナンバーの講習を受けてきました。聞けば聞くほど、「なんだかなあ」な感じです。メリットとして、「公的な手続きが簡単になる」の一点張りですが、なんとなくなっとくいきません。公的手続きが簡単になるならば、それらに関わる公的作業が減るか…

カラオケに思う。

こないだ、ふとおもったけど、カラオケを、個人のICカードみたいなものでデータ収集して、過去の自分の歌と、今の自分の歌と比較できたり、自分の歌った経歴から、出せる音階を記録して、それにあうような曲を推薦してくれたり、自動的にキーを調整してくれ…

ものを大切にできる社会か?

昨日が、バックトゥザフューチャーの日だったようですね。未来が今になっちゃた。ちなみに、デロリアンという車が映画で大活躍でしたが、デロリアンは、相当沢山売るつもりで部品を作ったけど、ほんの少ししか売れないで会社が無くなってしまったので、予備…

そんなんで食えるの?じゃなくてさ。

先月、ビッグイシューという雑誌の方が、取材に来てくださいました。 それが、発売になりました。 植松電機の他に、風船宇宙開発の岩谷くんも特集されています。 岩谷くんとは、北海道の「1×8いこうよ」という番組で知り合いました。 自分のやりたいことを…

矛盾した夢の要求に負けないで。

夢は、大きくないとだめ?夢は、大人が喜ぶ職業じゃないとだめ?それでいて、夢は、できそうじゃないとだめ?子ども達は、夢を持て!と言われても、上記の3つの条件を満たそうとして、混乱します。特に決定的なのは、夢を追え!という割には、受験では「確…

24日は名古屋の電気文化会館で講演です。(入場制限無しで無料!)

今週の24日、25日は、名古屋の電気文化会館で、航空宇宙フェアが行われます。僕も、名古屋で働いているときに、会場設営などでお手伝いをした、懐かしいイベントです。そこで、24日、講演させていただけることになりました。24日の、1500〜17…

マツコ&プラモデル

いま、マツコさんの番組で、プラモデルのことやってるわ。おもしろい。

ゾンビになったら、本屋に行くと思う。

先週、出張中に買った本が届きました。われながら、ジャンルの節操のなさにあきれます。僕は、本屋やプラモ屋に行って、何も買う気が起きない時があります。そういう時は、たいてい、体調がとても悪いです。おそらく、ゾンビ状態だと思います。生前の習慣に…

あこがれ

先週、東京ドームシティホテルでの講演のとき、空がとってもきれいでした。小学生の時、映画館(もしくは、市民会館?)で、ディズニーのピーターパンを見ました。一番記憶に残っているのは、みんなが空を飛ぶところです。自分も飛んでみたかったです。僕の…

虫にならないように。

僕は時々壁にぶつかります。そのときに意識するのは「虫にならないようにしよう」です。工場の窓のところに、虫の死骸が沢山ありました。外に出ようとして、力尽きた虫たちです。でも、彼らの窓の横の大きな扉は開いていました。彼らは、そこに気がつくこと…

下町ロケット スタートナビ

10月18日の夜から、下町ロケットというドラマが放送になるそうです。そこで、10月18日の日中に、スタートナビという、番組の内容を伝える放送があるそうです。そこに、ちょっとだけ、僕も出るかもしれません。僕もとても楽しみにしているドラマです。

「なぜそう思うのか考える」といいことがある。

僕が物事を考えるときに、一番気をつけているのは、「快」や「不愉快」で思考を終わらせないことです。「不愉快だ!」と思ったとき、そこで思考をやめたら、「不愉快だ!」で終了です。でも、「なぜ自分はこれを不愉快だと思うのだろう?」と考えたら、うん…

愛着障害は克服できるって。

いま、「愛着障害」について勉強中です。愛着障害の結果生じる行動パターンは、最近の若者にも、そして、年長者にも、「ああ、あるある。」と思えるものが少なくないです。小さい頃に、「安心」「自信」「自由」を、様々な理由で守れなかった人たちが、愛着…

「一緒に仕事したいな」と思える子どもを増やしたいね。

今日は、静岡は三島で講演です。三島は、2010年にロケット教室に行っていますね。しっかり段取りしてくださった方々を思い出します。なつかしいです。すくなからずの人が、僕の講演を、「中学生や高校生に聴かせたい」と言ってくれます。それは、本当に…

夢を叶えるのが大変であるほど、その大変さに見合う価値があります。

僕は、「どーせ無理」に押しつぶされそうになってる人の、少しでも役に立てればと思って、自分の思いをしゃべっています。僕は、過去の経験から、すでに「どーせ無理」になってしまった大人を「だったらこうしてみたら」にするよりも、「どーせ無理」に負けそ…

赤平は、今夜はみぞれとか・・・

現在は横浜。今日は、溝の口で講演です。横浜は、とても暖かで穏やかです。今日の赤平は、夕方からはみぞれの予定らしいです。雪虫が飛んだら、2週間で初雪、という伝承がありますので、たしかしに、タイミング的にはそうかも。会社のみんなの帰り道も心配…

人からかっこよく見られたい、と思わない方がいいかもよ。

TEDxを引き受けたとき、「ステージをいっぱいに使って、身振りや手振りなどして、歩き回ってしゃべったらいいですよ。」というようなことをアドバイスされました。なるほどね。と思いました。で、結果は、見ての通りです。「東海林太郎か!」動かざるごと山…